燧ヶ岳(20240730)

山の記

2024.07.30

2024年の夏休み尾瀬の3日目、日本百名山44座目燧ヶ岳へ行ってきました。

燧ヶ岳

05:55 3日目登山開始です。この日は朝から雨の登山です。

06:10 登山道は、ドロドロです。

06:37 至仏山は群馬県ですが、燧ヶ岳は福島県檜枝岐村で標識がちゃんとついてました。

06:37 3合目を過ぎた所から急激な登り隣りますが階段組んでありました。

06:53 階段あると思ったら土砂崩れの後のような登山道。

06:58 4合目。なかなか急登、登山道もドロドロ。

07:23 登山道は相変わらず。でも順調かな。

07:54 6合目。2000m超えました。

08:20 7合目。雨で景色は全く見えません。

08:35 8合目。7合目から8合目はずいぶん早く登ったと思ったら、7合目までは高度100mごと。8合目から頂上が100mごとで7合目から8合目が調整区間で58mでした。

08:43 そんなこんなで2つめの8合目。

09:02 よく読めないけど9合目?

09:33 誰も居ない。嵐のような強風の山頂です。

09:42 燧ヶ岳:柴安嵓(しばやすぐら)から俎嵓(まないたぐら)への晴れていたら気持ちの良さそうな場所ですが天気が生憎で残念です。

09:56 俎嵓(まないたぐら)です。

09:56 山頂からの景色は、全くだめでした。

10:17 下りも川を下るような登山道。御池方面のくだりも急坂です。

10:41 下りも途中まで気づきませんでしたが標識ありました。

11:51 6合目過ぎからお花畑のよう田代を2つ過ぎて気が緩んでいたら最後の最後まで急坂で驚きました。

12:04 下山しました。

燧ヶ岳、難易度高い。雨で登り下りも大変であったのもあるとは思いますが急登です。登山道は、川のようです。雨が降ればドロドロです。で、最後にぼくは注意して注意して上り下りしてきましたが何とか怪我無く登山終了しようとしたとき最後の最後の木道で滑って転んでかなりハードにお尻打ち付けてしまいました。ことわざにあるように最後の最後まで注意必要です。最後の木道は平坦でもあり滑り止めも無く気が緩んでました。反省です。ということでこの日は檜枝岐の日帰り温泉に寄って帰ってきました。
燧ヶ岳のコースタイムは以下です。
コースタイム:06:25
登り下り:1019/929m
距離:8.3km
でした。

コメント