山の記 火打山(20251005) 戸隠古道により昨日妙高山登り高谷池ヒュッテに宿泊し本日2025.10.05火打山登ります。前日も雨でしたが本日も雨模様。火打山は、高谷池ヒュッテから登りましたから直ぐに登ることできました。雨で少し残念な部分もありましたが天狗の庭での火打山と紅葉を楽しむことができ素晴しかったです。 2025.10.08 山の記
山の記 妙高山(20251004) 山のシーズンも終盤。今週は、長野・新潟にまたがる戸隠から妙高山・火打山へいってきました。戸隠散歩から妙高山・火打山行ってきました。先ずは、妙高山の記録から。 2025.10.08 山の記
山の記 平ヶ岳(20250927) 新潟の旅大2弾の2日目です。昨日の駒ヶ岳は最初が登ったり下ったり長い道のりで最後に急登登るやまでしたが平ヶ岳が反対に最初一気にのぼり山頂付近はなだらかな山でした。 2025.09.28 山の記
山の記 火打山(20251005) 戸隠古道により昨日妙高山登り高谷池ヒュッテに宿泊し本日2025.10.05火打山登ります。前日も雨でしたが本日も雨模様。火打山は、高谷池ヒュッテから登りましたから直ぐに登ることできました。雨で少し残念な部分もありましたが天狗の庭での火打山と紅葉を楽しむことができ素晴しかったです。 2025.10.08 山の記
山の記 妙高山(20251004) 山のシーズンも終盤。今週は、長野・新潟にまたがる戸隠から妙高山・火打山へいってきました。戸隠散歩から妙高山・火打山行ってきました。先ずは、妙高山の記録から。 2025.10.08 山の記
山の記 平ヶ岳(20250927) 新潟の旅大2弾の2日目です。昨日の駒ヶ岳は最初が登ったり下ったり長い道のりで最後に急登登るやまでしたが平ヶ岳が反対に最初一気にのぼり山頂付近はなだらかな山でした。 2025.09.28 山の記