宗祇水・長良川・御清水(20230430)

水の記

2023.04.30 その1

ゴールデンウィーク2日目の30日は水の3カ所と水なしの神社でまずは水から報告します。

宗祇水

宗祇水(白雲水)は、郡上八幡にあり名水百選の第1号に指定されているそうです。でこの宗祇水「江戸時代には、郡上藩主金森頼錦や遠藤常友等らによって泉の保存と古今伝授が顕彰され、石の水場が整備された。水場は湧口から水源、飲料水、食糧米等洗場(スイカ冷やしにも利用)、野菜等洗場、さらし場(桶等をつけておく)と仕切りで分かれていて、現在でも地元の人達がとても大切に利用している。」そうです。



長良川

長良川は、長い川ですが中流域が名水に指定されています。この日は、前日の天候が悪く、清流というより濁流の写真しか撮れませんでした。


長良川沿いには、両岸には藤が綺麗に咲いていました。

御清水

岐阜の長良川沿いから比較的近くにありそうなので福井の御清水まで行ってきました。途中山道で中部縦貫自動車道から九頭竜湖とおり福井まで足を伸ばした感じです。

大野盆地の地下水が湧き出てできた水のようです。地下水の推移なども観測されているようですし天然記念物いとよの生息地として立派な資料館もありました。

 

コメント