スポンサーリンク
旅の記

安養寺(20230401)

しだれ桜で有名な安養寺です。満開のしだれ桜でした。
城の記

高遠城址(20230331)

桜が満開の高遠城址行ってきました。名城百選で訪れたつもりでしたが有名な桜が満開で最高でした。
旅の記

太田川と今出川清水(20230325)

2023.03.25今週は、週末に天候が良くないとのことで近場の名所ということで広島の名水訪問してきました。太田川太田川は中流域が名水百選に入っているとのことでしたがどこを目指していけば良いかわからずWikipediaで太田川調べたら竜王橋...
日の記

景の記

日本百景を中心に訪問記書いていきます。2023.03.26
日の記

水の記

名水百選を中心に訪問記録書いていきます。2023.03.26
日の記

社の記

神社百選を中心に訪問記かいていきます。2023.03.26
日の記

城の記

名城の百選を中心に城などの訪問記録していきます。2023.03.26
水の記

岩井滝と塩釜の冷泉に神庭滝(20230319)

2023/03/19の今週は、土曜日の天候が良くなかったので日曜日のお出かけです。日曜でありますのでなるべく近場でと思い県北(岡山県の北部)を巡ることとしました。
城の記

忌部神社と徳島城(20230311)

徳島県旅の最後は忌部神社と徳島城を訪問してきました。満開の蜂須賀桜とても綺麗でした。徳島県は不思議なことが一杯な不思議県です。
水の記

江川の湧水(20230311)

徳島県の旅、その2です。江川の湧水に行ってきました。祖谷のかずら橋から小島峠という残雪残る危険な峠を越えてたどり着いた不思議な湧水です。
スポンサーリンク