2025.09.06
今年2025年夏は、北海道の百名山を制覇すべく取り組んでいましたが最後の最後で登山道が通行止めということで北海道全山制覇を断念来年度へ持ち越しの計画となってしまいました。
という失意の中、今週はツアーでない登山&旅行へ行って参りました。ということで新潟です。2025.09.06朝3時には横浜のアパートを出発し苗場山目指しました。関越道も順調にすすみ赤城のPA近くであまりにも順調だったのでこの日の予定変更し巻機山目指すこととしました。
巻機山
ですが巻機山の記録は。巻機山の記で。
杜々の森湧水
16:06 登山を終え杜々の森に到着。
新潟ですから山の中に入れば熊の危険はあるとは思っていましたが、、
とても管理された名水で人もそれなりいて。駐車場もありました。
すごく落ち着ける場所です。
直接飲めることが素晴しいです。
美味しかったです。登山のあとだからかな。
久しぶりの名水巡りでした。と思ったら北海道・利尻でも行ってた。
名水百選72ヶ所目です。
杜々の森湧水、ゆっくりきたい場所ですね!
2025.09.07
初日行くはずだった苗場山、2日目の日曜日に行ってきました。
苗場山
ですが苗場山も苗場山の記で。
龍ヶ窪の水
12:39 苗場山は新潟の山?長野と新潟にまたがっているのか。登山口は長野県の秋山郷から行きました。これは帰りの写真です。
13:01 龍ヶ窪到着。
ここもちゃんと管理されていて駐車場まで完備。
遊歩道もあり。結構観光客もいてびっくり。
こちらも水飲み場あり。
味はまあまあ美味しいです。
ここも池があり広い。
そして、神社があって、龍の伝説あって。
新潟の名水どこもこんなに管理されているんでしょうか。
水はとても美味しいし時期的なものもあるでしょうが行く先々で田んぼの稲がたわわに実っていて非常に美しい田園風景でした。世間で言われているコメ不足がうそのよう。
名水百選73ヶ所目でした。
コメント