2025.10.05
戸隠古道により昨日妙高山登り高谷池ヒュッテに宿泊し本日2025.10.05火打山登ります。前日も雨でしたが本日も雨模様。
火打山
05:59 ヒュッテ前の高谷池ですが見えているようで見えない雨模様。ですが火打山登山開始です。
05:59 こちらからのが池が見える?
06:35 天狗の庭。ん~晴れないですね。
06:35 天狗の庭は、ここにある稲科の植物を天狗が食する庭とのことだそうな。
06:38 天狗の庭の池。
07:18 ライチョウ平。ライチョウが見られるかと思い山頂まで探しましたが見られませんでした。残念です。
07:31 笹ヶ峰からの登山道が一般的で笹ヶ峰からの距離で火打山標識になってました。
07:52 山頂付近は木道で歩き易い。山頂も見えてきました。
08:02 雨の中、火打山山頂登頂です。
09:21 登るときガスガスだった天狗の庭で「逆さ火打山」見ることできました。
09:25 天狗の庭で紅葉の火打山バックに記念撮影!
09:28 同じ写真じゃないよ。上の写真とはちょっと違う紅葉の鮮やかな背景と池と火打山。
09:50 高谷池ヒュッテまで戻ってきました。
10:11 お目当ては、10:00-15:00までのCafe。プリンセットです。美味しかった!
10:38 昨日以上に紅葉が進んでいるようです。
11:54 ベニテングタケ。非常に大きく人の顔ほどの大きさありました。
12:19 下りは笹ヶ峰に下ります。
12:22 こちらも案外急なところありました。
13:50 登山口到着です。
火打山は、高谷池ヒュッテから登りましたから直ぐに登ることできました。雨で少し残念な部分もありましたが天狗の庭での火打山と紅葉を楽しむことができ素晴しかったです。
火打山の記録は下記です。
コースタイム:07:39
のぼり/くだり:469/1258m
距離:11.3km
コメント