2025.08.02
道東三山最終日です。
昨日は、疲れて7時半ころには寝てしまいました。本日は5寺出発でぐっすりとよく寝ることできました。
北海道で遂に購入できたちくわパン、本日のご飯です。
斜里岳
05:43 斜里岳は、ホテルや駅からも見えているように近いです。清岳荘からスタートです。
06:02 旧清岳荘までこんな道。
06:31 登山道突入です。斜里岳は登山靴で徒渉から登山開始です。
07:01 徒渉終了。第一休憩ポイントです。
08:12 熊見峠。熊は見えませんでした。
09:11 上二股。旧道との合流点です。旧道は最初の徒渉が続いているそうです。
09:20 ちくわパン休憩です。
09:27 ここからが急登でした。
09:56 馬の背。風が強かった。
10:12 神社到着です。何神社?斜里岳神社だった。
10:23 登頂です。途中カッパにもお世話になりましたが道東三山最後まで無事登ることできました。
11:38 登るとき気になってて写真撮れていなかった結界?
12:18 下ってきたら空も晴れてきました。
12:41 熊見峠。
12:51 頂上方面も晴れてきた。
12:56 下界も見えてます。
13:20 完全に雲消える。
13:55 下二股。ここからもう少しで徒渉。
14:20 徒渉風景。撮影してもらいました。腰引けてない?だいじょうぶ?
14:57 無事下山。
斜里岳は、徒渉もありバラエティにとんだ山登りでした。
コースタイム:09:31
距離:10.5Km
のぼり/くだり:1148/1146m
女満別空港
帰りは、女満別空港からです。
女満別空港は食堂が2つしかなく並んでいたのでしょうがなく20%Offの花咲ガニと道産牛の空弁です。
道東三山無事行ってくることできました。
コメント