2024.10.26
先週、大雨で中止した八甲田山行ってきました。
06:27 今週もこの電車です。
10:50 ロープウェイ駐車場到着。紅葉が綺麗ですがそろそろ終わりかけ。
10:51 団体客などで超混み混みのロープウェイ。
11:22 なんとか15分待ちでロープウェイ乗車。
11:42 一気に山頂駅へ。
八甲田山
11:45 登山開始です。
11:46 先ずは散策路で観光客の方と一緒のコース。
11:51 30分散策コース折り返し地点。
11:52 湿原観測所。
12:00 60分散策コース折り返し地点。
12:04 本格登山開始です。
12:29 30分ほどで酸ヶ湯温泉からの登り口というか下りる分岐通過します。先に見える山が多分今日の山、八甲田山。
12:58 ロープウェイ山頂駅からいったん下りましたが酸ヶ湯からの分岐以降少し登り開けてきました。
右の山の上の白い建物がロープウェイ山頂駅です。見えるかしら?
12:58 で反対側を見渡せば八甲田山。
13:05 大岳避難小屋。
13:25 登頂。
13:29 記念撮影。結構広い山頂ではありましたが人は少なく自分を入れて3名。様子を伺いながらタイミングをみて写真をお願い。
山頂からの景色。こちらが青森市内と陸奥湾、左が津軽半島。わかるかしら。
こちら側が南東方向。酸ヶ湯からの登り道方面。内陸方面。景色も良く見え最高です。
13:49 大岳避難小屋まで下りてきて帰りは井戸岳、赤倉岳経由で戻ります。この正面の山の向こうを通ります。
14:03 火口です。「八甲田山」は、単独峰が存在するわけではなく複数の成層火山や溶岩円頂丘で構成される火山群である。とのことで先ほどの八甲田大岳が主峰ですが火山群でいっぱい山があります。
14:08 火口をぐるりとまわると、先ほどの八甲田大岳が向こうに見えています。
14:08 井戸岳です。
14:15 赤倉岳です。
14:21 こんな結構切り立った場所を歩いてきました。この山のてっぺんが先ほどの赤倉岳です。
14:24 なぜか、もう一度赤倉岳?単に赤倉岳の説明?
14:49 いま登って通ってきた山々です。右から八甲田大岳、井戸岳、赤倉岳です。
14:54 散策路まで戻ってきました。観光客に混じってロープウェイ山頂駅に向かいます。
15:09 山頂駅到着。
この日のデータ。
コースタイム:03:32
距離:8.0km
のぼり/くだり:636m/663m
百名山55座目達成です。
酸ヶ湯
15:28 ロープウェイ山麓駅。ロープウェイ乗った時より夕方になったせいか紅葉が綺麗です。
16:10 この日は、八甲田山の向こう側の登り口にある酸ヶ湯温泉入ってきました。1000人風呂の混浴温泉。んーいまいち。洗い場もないし。暗くて目の悪い自分は不便なお風呂でした。混浴で女性客もいましたが見えていませんでした。そのための暗さなのかのも思ったりして。
16:14 酸ヶ湯の全景。夕日と紅葉。
16:35 帰りがけ来るとき見えていなかった岩木山が綺麗に見えていたので寄って写真撮影。
17:25 2週にわたって訪問した青森、弘前でした。ありがとうございました。
今度来るときは弘前城かな!
コメント