山の記 岩木山と岩木山神社(20240928) 今週は、関東地方で天気は雨模様。ということでぼくは初上陸の青森行ってきました。岩木山と岩木山神社です。青森県、八甲田山も登山が解禁されたのでまた来たいです。 2024.09.29 山の記
山の記 会津駒ヶ岳(20240915) 今週、福島の二つ目の山「会津駒ヶ岳」です。この日も天候不安定でぎりぎり天気の良い中登山で来ましたが下山した途端、大雨、雷運良く山登りできました。また、今回の登山でぼくのひとつの目標でありました日本百名山の半分、50座達成です。 2024.09.16 山の記
山の記 燧ヶ岳(20240730) 2024年の夏休み尾瀬の3日目、日本百名山44座目燧ヶ岳へ行ってきました。燧ヶ岳、難易度高い。雨で登り下りも大変であったのもあるとは思いますが急登です。登山道は、川のようです。雨が降ればドロドロです。雨で木道もツルツルで滑って転んでしまいました。最後まで注意が必要で反省です。 2024.07.31 山の記
山の記 富士山(20240719) 登山の鬼門42座目は、日本一高い山の富士山です。2024年も梅雨明けして快晴の富士山登山のはずが、雲も多くなんといっても風が強く加工部をぐるっと一周するお鉢巡りもできずでしたが、最高地点には到達することできました。 2024.07.20 山の記