2023.12.24
今週は土曜日のお出かけができず日曜日のお出かけです。12月も後半になり関東の寒さに驚いています。岡山では暖房器具も特になく冬を越しましたが今年は耐えられずコタツを購入して次にはストーブどうしようかと悩んでいます。
山中城址
神奈川にきて訪れた小田原城、八王子城址に続き北条氏のお城、山中城址行ってきました。北条氏は豊臣に滅ぼされて城を明け渡してますので江戸に入る前時代になります。また、この山中城は番城(城主を置かない城)として築城されたようです。しかしながら、かつての「障子堀」「畝堀」という独特の堀の状態がみられ当時のお城がどういうものかよくわかる良い遺跡だと思います。お城もないのに好きになってしまう場所です。
駐車場もありました。それほどたくさんとめられませんが。右後ろの石畳は旧箱根の街道です。
石垣もないですがちゃんと整備され堀が見て取れます。
二の丸への登り口です。ここも階段ではなく普通に坂道です。
二の丸、本丸方向の眺めです。
二の丸跡かな。
天守台跡からの眺め。三島の市街地がみえます。
こちらが「畝堀」?
こちらは、「障子堀」?
西の丸、西櫓から富士山も見ることができました。
こちらは、箱根の街道挟んで一番先の「すり鉢曲輪」の展望所で三島市街地こちでも見えます。
ぐるっとめぐるとパンフレットにあるように1時間半ぐらいで見て回ることができました。最初にも書きましたが城もないのに堀の山中城が良く分かり綺麗に整備もされているので気持ちの良い場所です」。楽しく歩いてめぐることできました。
箱根神社
箱根の神社を次に訪問しました。箱根では、来週の年明けに開かれる箱根駅伝のゴールを横目に見つつ箱根神社を訪問してきました。
「箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、開運厄除・心願成就・交通安全・縁結びに御神徳の高い、運開きの神様として信仰されています。...
奈良時代の天平宝字元年(757)、箱根山に入峰した万巻上人が、箱根大神の御神託を授かり勅願をもって現在の地に社殿を建立しました。」とありました。
箱根の神社と芦ノ湖周辺は多くの人でにぎわっていましたが来週からはもっと人であふれかえっていることでしょう。箱根の駅伝は、生で見てみたい気もしますが。。。
コメント