大阪万博(20250719)

日の記

2025.07.19

計画していて行けていなかった大阪万博行ってきました。

大阪万博

10:23 11時の入場予約しか取れなくてこの時間に夢洲到着です。

11:50 その後入場待ちあり入場できたのはこの時間。

11:57 カタール館。通りかかって予約券なしでも入場の可を片っ端から入場します。最初はカタール館。


12:28 アラブ首長国連邦。


12:37 入場待ちで疲れたし、それほど感動的でなくとりあえず大屋根リングに上がります。

この正面に大行列あったのですがこの時はまさか自分がこの大行列並ぶとは想像していませんでした。

昼食に買ってきたパンをかじり落ち着いたところで再突入。
12:56 トルコ館。


13:01 タイ館。


13:49 スペイン館。

14:10 オーストラリア館。


15:19 大きな感動ないので趣向を変えるべく西ゲート先の日本企業のブースへ。

15:42 ガンダム。

一通り見たので時間がかかっても良いので人気のパビリオンを見ようと先ずはドイツへ。
15:53 ドイツ館。入場制限。入場できず。

15:58 アメリカ館。営業終了。後から知った情報ではこの日ベッセントさんが来日して特別講演もあったようで入ることできず。

16:07 フランス館。先ほど大屋根リングから見た大行列に並ぶこととしました。

16:45 無事入場。ファッション系で華やかでした。この部屋はルイビトン一色です。

こちらは、ウエディングドレスがいっぱい。

フランス館は、少し万博らしく華やかだったでしょうか。
16:58 日本館。こちらも入場制限中。入れず。

17:48 お土産買って万博会場をあとに!夢洲駅です。

万博の雰囲気は楽しめました。次回は人気パビリオンに予約を入れて楽しみたいです。

コメント